蕎麦 蕎楽亭 (きょうらくてい)

第5回 水の会

日時:2016年5月?日(?)

場所:神楽坂

会場: 蕎楽亭 (きょうらくてい)

https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13000479/

ホスト:萩

参加者:内田、萩坂

これはまた、オシャレな神楽坂での水会。

きっと、ここに行った3名の水会メンバーも、大人でオシャレで、紳士だったことでしょう。


※ネットより引用

神楽坂と飯田橋の間にあるお蕎麦屋さんですが、かなりのファンがいるようです。

お蕎麦は、福島県会津柳津町産の玄そばがメイン。

うどん、冷麦は、茨城県、埼玉県、群馬県産の 小麦を店内の小麦専用石臼で自家製粉とのこと。


お蕎麦ももちろんですが、てんぷらもとても美味しそう。

こちらはかき揚げですね。海老ちゃんが踊っております。

こちらはてんぷらですね。。。。

食いかけやーーーん!

すごくいい素材をてんぷらにしているハズなのですが・・・w

ソラマメのてんぷらなんて最高すぎる!ハズなのですが・・・


たぶん・・・ニョロニョロではなく、魚だと思われるてんぷら。

悲哀感が溢れるてんぷら

助けてあげて・・・


でも、お蕎麦は最高に美味しかったそうです。

ミシュラン1つ星のお蕎麦屋さんでした♪






お水の会(H2O:omizu meeting)

H(Hagi)、H(Hagisaka)、O(Osamu)を主体とし、 togaがアシスタントに加わった異色の会合。 大人の余裕を見せつけるべく、食への道楽を追及する会である。

0コメント

  • 1000 / 1000